やぐらとゲーム写真

後のインゲームフォトグラフィー

最近のバーチャルフォト活動の悩み

やぐらです。

写真を撮影するのってお金がかかりますよね。

いや、かけなくてもいいんです。

今はどのスマホにもカメラが付いていますし、写真自体は撮影することができます。

ただ、より良い写真を撮影するには良い機材が必要ですし、本体だけでなくレンズにもお金がかかります。

ゲーム内での写真撮影でも同じだと思っていて、友達ともマルチプレイの思い出を残すのだったらスクショボタンをポンと押せば撮ることができます。PCやコンソール機のスペックが低くても、その低さも含めて思い出になります。

ただ、より良い風景写真を撮ろうとなるとより良い機材が必要になります。

私はバーチャルフォトにおいてグラボとレンズは同じ意味を持つと思っています。

なので、最新のゲームは最新の高性能レンズで撮りたくなります。

要するに、今の機材が古いから新たしいPCがほし〜ということなのです。

PCでないとしてもデススト2も発売されますしPS5proが欲しいのですが、11万くらいしますよね…。

そこで懐事情にいじけてモチベーションが下がっても仕方がないので、今のグラボレンズで表現できるボケ感で撮影していきたいなと思いつつある今日この頃なのでした。

 

ちなみに、GTX2060で遊べる最新ゲームが本当に減ってきましたね。

画質を最低にすればギリギリ動くかもという状況です。

 

yagura-blog.com

 

yagura-blog.com